『◆最終締切迫る!◆第31回介護福祉士国家試験(2019年1月)を受験される方へ』

2019年1月に実施される「第31回介護福祉士国家試験」を受験予定の方は、”必ず”ご確認ください。
グループ校三幸福祉カレッジでは、介護福祉士国家試験の受験に必須である「実務者研修」を開講中です。
実務者研修の
申込み最終締切(申込書必着)は、
6月27日(水)
です!!
この期日を過ぎてしまいますと、免除資格をお持ちでない方は「第31回介護福祉士国家試験」を受験できなくなってしまいます。
免除資格をお持ちでない方はお急ぎください。
◎三幸福祉カレッジ「実務者研修」の詳細はコチラをクリック◎
【目次】
■Q.なぜ実務者研修(免除資格なし)は、6月27日(水)までに申込みをしないと受験できないの?
■「実務者研修」+「介護福祉士受験対策」セット講座なら三幸福祉カレッジで!!
■介護福祉士国家試験 申込み~合格までのスケジュール
■今すぐ介護求人.comでお仕事を探そう!
Q.なぜ実務者研修(免除資格なし)は、6月27日(水)までに申込みをしないと受験できないの?
介護福祉士国家試験を受験するためには、「実務者研修」を修了することが義務付けられております。
出願の際には、「実務者研修の修了(見込)証明書」の提出が必須です。
「第31回介護福祉士国家試験」を受験するために「実務者研修」を受講しようという方は、2018年12月31日までに実務者研修を修了することが義務付けられています。
実務者研修は「受講期間」が明確に定められているため、必ず受講期間を経過しないと修了することが出来ません。
実務者研修を免除資格なしで受講される方は、
「受講期間6ヶ月」
が必要となり、2018年12月31日までに修了するためには6ヶ月前の
6月27日(水)※必着
までの申込みが最終締切となります。
この最終締切を過ぎてしまうと、2018年12月31日までに実務者研修を修了することができなくなり、修了(見込)証明書が提出できません。
実務者研修を受講したい方は⇒
◎三幸福祉カレッジ「実務者研修」の詳細はコチラをクリック◎
■「実務者研修」+「介護福祉士受験対策」セット講座なら三幸福祉カレッジで!!
三幸福祉カレッジでは「介護福祉士受験対策講座」もございます。
合格率は85.0%!!
全国平均よりも12%以上高い数字です。
※2017年度通学・通信コース受講生アンケート調査(回答率65.6%)
また「実務者研修+介護福祉士受験対策セット講座」の同時申込みだと受講料がとてもお得になります!
◎「実務者研修+介護福祉士受験対策セット講座」の詳細はコチラをクリック◎
◎「介護福祉士受験対策講座」の詳細はコチラをクリック◎
◎「実務者研修」の詳細はコチラをクリック◎
■介護福祉士国家試験 申込み~合格までのスケジュール
2019年1月の第31回介護福祉士国家試験の受験申込み~合格までのスケジュールは下記のようになります。
実務者研修(免除資格なし)以外の方も、三幸福祉カレッジでは8月31日(金)が最終締切(申込書必着)になります。
介護福祉士国家試験を受験するために実務者研修を受講される方は、
余裕を持って早めに実務者研修の受講を開始してください。
※下記のスケジュールは、昨年のスケジュール参考に作成しております。
■今すぐ介護求人.comでお仕事を探そう!
介護のお仕事探すなら、下記をクリック!
介護関連の資格を取得するなら下記をクリック!