【京都府京都市東山区本町15丁目794 養護老人ホ-ム洛東園】 介護職員(養護老人ホーム洛東園) – パート
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、 法人の経営状況、従事している業務の進捗状況*求人特記事項参照)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
1,147円~1,178円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 970円~1,000円 定額的に支払われる手当(b)介護職員処遇手当 114円~115円処遇改善手当 63円~63円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)*資格手当(介護福祉士のみ)時給プラス70円 *着任時特別手当 (3ヶ月目より毎月1万円を10ヶ月間支給) *扶養の範囲内での勤務相談可
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.46ヶ月分(前年度実績)
|
職種 | 介護職員(養護老人ホーム洛東園) |
仕事内容 | 養護老人ホーム(定員40名)における入居者の生活支援業務 ※未経験であっても丁寧に指導します。 ~社会福祉人材に対する基本方針~ ・法人全体で情熱を持って社会福祉人材育成に取り組みます。 ・誇りと希望を持って社会福祉の仕事に邁進できるよう一層の処遇 改善を行い、地域福祉を担う質の高い社会福祉人材を育成します。 ご利用者の思いを尊重した個別ケアを目指します。 研修費用助成・資格取得支援制度有 法人研修センタ-で実務者 研修・喀痰吸引等研修受講可(費用全額法人負担) 【変更範囲:法人が運営する事業所の全業務】 |
求める人材 |
・学歴: 必須 高校以上
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
・免許・資格: 免許・資格不問
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 7時00分~19時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 *時間相談:可
時間外あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数 週3日~週5日
|
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: なし
■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: あり
◎マイカー通勤: マイカー通勤 不可
※採用条件により、社会保険加入 ※年次有給休暇:法定通り付与 ※賞与は雇用時の階級によります。 ※着任時特別手当(3ヶ月目より毎月1万円を10ヶ月間支給) ※通算契約期間・更新回数の上限なし(ただし雇止めの規定あり) ※京都モデルワ-クライフバランス企業。育児介護のさまざまな制 度あり。育児介護を行っている職員を応援します。 ・育児介護短時間労働勤務制度・育児介護休業制度(平成29年 4月以降 育休取得者6名 復帰率100パ-セント) ・子の看護休暇制度・介護休暇・配偶者出産特別休暇 ・時間単位年休取得可 ※研修費用助成制度有(年間上限5万円) ※資格取得支援 法人研修センタ-で実務者研修・喀痰吸引研修を 無理なく受講可(費用全額法人負担) ~永年勤続表彰制度~ 当法人では勤続3年、5年、10年、20年、30年、40年 の職員を対象に、年1度表彰を行っています。該当者には表彰状 の他に副賞等(金一封、記念品等)を差し上げ、末永く、当法人 で働いて頂けるよう、お祝いしています。 〈求人・事業所PRシートあり〉
|
休日・休暇 |
◇その他
◇週休二日: 毎週
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
京都府京都市東山区本町15丁目794 養護老人ホ-ム洛東園 |