第28回介護福祉士国家試験合格発表
3月28日(月)に、第28回介護福祉士国家試験の合格発表がありました。
介護福祉士は、介護・福祉業界で長く働くことを決めた方にとって必須の資格。
コラムをご覧いただいている皆さんや同僚の方の中にも、ドキドキしながらこの日を迎えられた方が少なくないのではないでしょうか。
さて、その合格率は第24回から前回試験まで60%台をキープしていましたが、今回は57.9%と若干割り込む結果となりました。
当然のことながら、合格に向けての対策は必要ですね。
また、次回(平成29年1月)の受験をお考えの方は注意が必要。
受験資格の要件が変更になり、介護福祉士国家試験を受験するためには「実務者研修」を修了していることが必須となりました。
さらに、「実務者研修」の修了証の発行には、受講開始から6か月後というルールがあり、ゆっくり構えていると受験自体ができなくなってしまうという事態も…
株式会社日本教育クリエイトが運営する実務者研修でも、「実務者研修の義務化」を受けて、満室クラスが続出しています。
介護福祉士国家試験の受験をご希望の方は、早めの準備が必要なようですね。
▼実務者研修 講座日程検索・申込
http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/
▼お電話でのお問い合わせ
三幸福祉カレッジ
フリーダイヤル:0120-294-350
平日9:00~17:45
介護のお仕事探すなら、下記をクリック!