新着求人 【京都府京都市下京区大宮通高辻下る高辻大宮町123 モンテベルデ壬生2階 『シニアみまもり隊大宮』】 定期巡回サービスの訪問介護員|シニアみまもり隊大宮 – フルタイム

この求人はハローワーク求人です


この求人の募集が終了している場合は、お近くのハローワークにてお問い合わせ下さい。

募集要項

雇用形態 正社員 (雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
給与
213,470円~273,640円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円~190,000円 定額的に支払われる手当(b)業務手当 16,500円~25,100円資格手当 2,500円~10,000円等級手当 10,000円~30,000円 固定残業代(c)あり 14,470円~18,540円 その他の手当等付記事項(d)年末年始手当:300円/時間(12/29~1/3) 夜勤手当:5,000円/回(月4回程度)
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.70ヶ月分(前年度実績)
職種 定期巡回サービスの訪問介護員|シニアみまもり隊大宮
仕事内容 利用者宅へ定期的に訪問し、暮らしを見守るサービスです。 【仕事内容】 「変更範囲:変更なし」 ・1日に決められた訪問スケジュールを原付バイクで巡回します。 ・訪問時間は5分から30分(最長)です。 ・安否確認、服薬確認、排泄介助、更衣、掃除、洗濯や デイサービスの送り出し、買物代行などを行います。 ・利用者から相談を受けたりサービス調整を行うオペレーター業務 ・夜勤帯は随時対応のため、事業所待機になります。 ○1日のスケジュール 例)Aさま 7:15ー7:25 排泄介助、起床介助 Bさま 7:35ー7:40 水分補給、服薬確認 Cさま 7:55ー8:15 デイサービス送り出し
求める人材
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 介護経験
・免許・資格: 免許・資格名 原動機付自転車免許 必須 介護福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 社会福祉士:可
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分~16時00分 就業時間2 12時00分~21時00分 就業時間3 21時00分~7時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)休憩60分、(3)夜勤のみ休憩120分
時間外あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害の発生が客観的に予想されるとき等 1ヶ月80時間 年6回 1年720時間
待遇
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 35,000円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: なし
■定年制: あり 定年年齢 一律 65歳
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: 単身用あり,世帯用あり
◎利用可能な託児所: あり
◎マイカー通勤: マイカー通勤 不可
*バイク・自転車通勤:可 【定期巡回はこんな方にピッタリ!】 (1)将来ケアマネージャーを目指す方 在宅ケアマネージャーと連携して相談・調整業務を行いながら 実務経験が積めるので、最短でケアマネージャーを目指せます。 研修参加など、法人で資格取得支援も行っております。 (2)訪問介護が初めての方 新卒者も入社後に法人で初任者研修の資格を取得し活躍中です! (3)ステップアップしたい方 「計画作成責任者」という計画書の作成やスケジュール調整など、 ケアマネージャーや他事業所と連絡協議する職種もあります。 男性4名、女性5名とバランスの良い職場です。 年齢は20代から50代と活気があり、 悩み事や相談をしやすい風通しの良さが自慢です。 バイク研修もありますので、訪問が初めての方でも 在宅サービスに興味のある方はお気軽にご応募ください。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
休日・休暇
◇その他
◇週休二日: その他 シフト制、月9日(28日月のみ8日)
◇年間休日数: 107日
◇育児休業: あり

所在地・アクセス

勤務地
京都府京都市下京区大宮通高辻下る高辻大宮町123 モンテベルデ壬生2階 『シニアみまもり隊大宮』

転職・就職サポートのお申し込みはこちら

専任のアドバイザーが、
履歴書・職務経歴書の書き方~面接指導までサポートいたします。


「希望の条件と一致しない!」という方

介護求人ドットコムは、チェックするだけで詳細な条件設定が可能です。

条件を変更して再検索