【山口県熊毛郡平生町大字曽根10126-2 特別養護老人ホーム つつじ苑】 特養の介護職(応募前見学可) – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
194,471円~288,821円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 142,890円~227,110円 定額的に支払われる手当(b)職務手当手当 24,292円~26,000円処遇改善加算手当 13,000円~13,000円調整手当 14,289円~22,711円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)夜勤については月5回程度(1回6500円) 処遇改善加算手当は試用期間中はありません。処遇改善 加算手当は月額のほかに年度末に一時金として支払いま す。 介護福祉士:5,000円
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
職種 | 特養の介護職(応募前見学可) |
仕事内容 | 特別養護老人ホームの入所者さまの健康管理や生活のサポート(着 替え、食事、入浴、排泄などの介助)全般に従事します。 一人ひとりの利用者に寄り添った適切な個別のケアを実践していま す。 ・広域型(定員33名、ショート6名) ・地域密着型(ユニット型、定員21名) どちらかでの勤務になります。 ・介護ソフトへの介護記録の入力 従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務の範囲 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護職員経験
・免許・資格: 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分~15時30分 就業時間2 9時15分~18時15分 就業時間3 15時45分~9時45分 就業時間に関する特記事項 上記就業時間は広域型 地域密着型では以下の就業時間です。(1)6:30~15:30 (2)9:30~18:30 (3)13:00~22:00 (4)16:00~翌朝10:00(夜勤・休憩2時間)
時間外あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし
|
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 45,000円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: なし
■定年制: あり 定年年齢 一律 65歳
■再雇用: あり 上限年齢 上限 70歳まで
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
町内を一望できる高台(海抜22メートル)に立地しており、明る い職場です。広域型(定員33名、ショート6名)と地域密着型( ユニット型:定員21名)が廊下続きで接しています。 「利用者本位」の理念の下で、利用者の人格と意思を尊重するとと もに、自立支援を基本とし常に利用者の立場に立った支援を行って います。創設以来、「和」を大切にして職員の能力を高めるため、 研修制度にも力を入れています。資格取得支援制度で、資格取得の 意欲のある職員をサポートしています。 福利厚生面では、福利厚生センターと県の健康福祉財団の2つの制 度に加入しており、更に法人独自の福利厚生制度を設けています。 施設見学も大歓迎です。お気軽にお電話ください。
|
休日・休暇 |
◇その他
◇週休二日: 毎週
◇年間休日数: 120日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
山口県熊毛郡平生町大字曽根10126-2 特別養護老人ホーム つつじ苑 |