【京都府京都市北区紫竹東高縄町51番地4 『訪問介護 まごのて北山』】 訪問介護員(訪問介護まごのて北山) – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
253,000円~272,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 185,000円~195,000円 定額的に支払われる手当(b)職能手当 6,000円~15,000円業務手当 25,000円~25,000円移動手当 21,000円~21,000円通信手当 1,000円~1,000円 固定残業代(c)あり 15,000円~15,000円 その他の手当等付記事項(d)夜勤手当: 5,000円/回 精勤手当:10,000円 家族手当: 5,000円(配偶者) 3,000円(子ども1人3人まで) 会議手当:10,000円
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
職種 | 訪問介護員(訪問介護まごのて北山) |
仕事内容 | *障害をお持ちの方や高齢者の方が、自宅で生活を送ることが 困難になられた時にお手伝いするお仕事です。 *主にご自宅に伺って、清掃や買い物等の家事支援や身体介護を 行いますが、散歩や通院介助等の外出支援も行っております。 仕事内容の変更の範囲:変更なし 「きょうと福祉人材育成認証事業所」 「京都モデル ワーク・ライフ・バランス推進企業」 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
・免許・資格: 免許・資格名 原動機付自転車免許 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 資格取得支援制度あり(※求人に関する特記事項欄参照) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分~18時00分 就業時間2 22時00分~7時00分 就業時間に関する特記事項 その他、シフトによる。
時間外あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常の業務量を大幅に超えるサービスの集中 1か月80時間、6回まで、1年で720時間まで
|
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: あり
■定年制: あり 定年年齢 一律 65歳
■再雇用: あり 上限年齢 上限 75歳まで
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤 不可
*バイク・自転車通勤:可 *訪問のため、バイク・自転車は原則持ち込みです □労働時間は週40時間を原則としていますが、週32時間勤務( 短時間正社員)をされている方もおられますので、ご相談下さい □子育てや介護等により勤務時間に制限のある方も相談に応じてお ります。 □訪問介護事業の利用割合は、障害者60%、高齢者40%です。 〇経験者優遇、未経験者大歓迎 ※無資格の方は、初任者研修を受講していただきます。 (費用は原則会社負担)入社後、色々な資格取得して頂けます。 ※介護初任者研修(講習費の全額)、介護福祉士(受講料1回)、 3号研修(医療ケア)・行動援護従業者研修等への支援あり。 興味がある方は是非一度ご連絡ください。連絡をお待ちしておりま す。
|
休日・休暇 |
◇その他
◇週休二日: その他 シフト表に従い、週に2日以上または月に9日程度の休日 希望休(月に5日まで)、バースデー休暇(誕生日月に1日)
◇年間休日数: 108日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
京都府京都市北区紫竹東高縄町51番地4 『訪問介護 まごのて北山』 |