【鹿児島県鹿屋市西原4丁目8-5-1 「就労継続支援B型事業所 うさぎ工房悠」】 生活支援員 – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
163,250円~163,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 145,000円~145,000円 定額的に支払われる手当(b)ベースアップ手当 8,050円~8,050円処遇改善加算手当 10,200円~10,200円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)資格がある場合、資格手当5,000~25,000円
◇賞与: 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 90,000円~90,000円(前年度実績)
|
職種 | 生活支援員 |
仕事内容 | ○急募○障害のある方が雇用契約を結ばずに就労訓練を行うことが できる施設で、障害のある方への就労支援を行っていただきます。 ○生産活動その他の活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及 び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行います。 ○一般企業等での就労が困難な方に、就労する機会を提供するとと もに、能力等の向上のために必要な訓練を行います。 ○就労の機会の提供や就労に必要な能力の育成を目的として、ハン ドメイド作品の製作、販売を行います。作業については事業所が指 導しますので物作りの好きな方なら資格はいりません。 ○障害のある方の健康管理や生活相談、送迎などのサポート業務も 行います。(社用車使用、AT限定可) 変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
・免許・資格: 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分~17時00分 又は ~の時間の間の7時間 就業時間に関する特記事項 所定の労働日・休日・始業・終業時刻はシフト表により決定し、週 平均の労働時間を約37時間以内に設定する。
時間外なし 36協定における特別条項 なし
|
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: なし
■定年制: あり 定年年齢 一律 65歳
■再雇用: あり 上限年齢 上限 70歳まで
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
○急募 ○介護福祉士の資格を取得している場合には、優遇いたします。 ○賞与金額は、入職時期や業績により決定します。
|
休日・休暇 |
◇その他
◇週休二日: その他 勤務表による(月8日~9日の休み)
◇年間休日数: 104日
◇育児休業: なし
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
鹿児島県鹿屋市西原4丁目8-5-1 「就労継続支援B型事業所 うさぎ工房悠」 |