【加古川市別府町】【特別養護老人ホーム】【正社員】介護福祉士必須!30~40代男女問わず活躍中♪各種手当充実★|介護・福祉の求人・転職情報|介護求人ドットコム
★資格を活かせる★平日にお休みあり★多数のスタッフが活躍中★マイカー通勤可能★賞与2か月以上
加古川市別府町にある特別養護老人ホームで介護のお仕事♪
【この求人のおすすめPoint…】
◆オープンしてから5年
◆利用者男女比2:8
◆有給消化率80%以上
【待遇面】
・住宅補助あり(月8,000円)
持ち家か、名義が自身の場合。
・家族手当(1人8,000円)
上記2つ合わせた手当の上限は24,000円
・有給消化率8割以上。
・給食あり(1食400円)
・資格補助あり(実務者のみ)(入職してから半年たった方が対象)
【こんな方が活躍しています】
・30~40代活躍中!
・スタッフ男女比3:7
・5年以上在籍の方多数!
・介護福祉士多数在籍
【その他】
・正社員の希望休2日。
・目の前に小学校があるので、年に1度交流会があります♪
・勤務は私服でも可能(ポロシャツの配布もあり)
・昼夕のご飯あり(1食400円)
・休憩室に冷蔵庫・電子レンジあり。
・個人ロッカーあり。
男女問わず活躍している施設になります。
入職後は先輩のフォローが手厚いので、
安心して働ける環境です♪

募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用期間 | 無期/即日 応相談 |
賃金 |
|
職種 | 賞与2ヶ月以上|経験者求人|特養での介護職 |
就業先種別 | 特別養護老人ホーム |
仕事内容 | 特別養護老人ホームの入所者、 ショートステイの利用者に対する介護業務全般。 *食事、排泄、入浴などの介助、レクリエーション 【日勤体制:仕事内容】 ・利用者30名 ・ワンフロア10名の全室個室 ・平日ワンフロア3人介護スタッフが配置されています。 ・土日になると2名配置。 ・入浴は1対1の個室浴。 ・入職後は出勤する日によって指導者は変わりますが、 慣れるまでは付きっ切りで教えてくれます★ 【夜勤体制:仕事内容】 ・ワンフロア1名 ・見回りやオムツ交換が主なお仕事です。 ・緊急時は看護師に電話して指示を仰ぎます。 ・毎日日勤の看護師さんが当番制で連絡用携帯を所持しています。 【研修・教育制度】 ・毎月会議があります。 ・その中で勉強会などを実施します。 【応募要項】 ・必要な経験:介護職の経験3年以上 ・必要な免許、資格:介護福祉士 。゜~-++-。*゜・☆~*:・.;。.・:*゜☆~*:・.。:~*゜+*:・.。゜ 基本給☆彡 →143,500円~233,000円 手当☆彡 →資格手当(介護福祉士) 10,000円 →処遇改善手当 32,000円 →皆勤手当 6,000円 →役職手当 15,000円~30,000円 →家族手当・住宅手当 合計24,000円まで →夜勤手当 5,000円/回(月5~6回程度) 賞与☆彡 →あり(年2回 計約2.70ヶ月分) 交通費☆彡 →支給あり(上限あり)毎月30,000円まで マイカー通勤☆彡 →可能 ※マイカー通勤規定あり 試用期間☆彡 →あり( 3ヶ月:条件変更なし ) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 介護職の経験3年以上 |
必要な免許・資格 | 介護福祉士 |
勤務パターン | フル |
勤務時間 |
月~日の中でシフト勤務制。 ①07:00~16:00(休憩60分) ②08:30~17:30(休憩60分) ③09:30~18:30(休憩60分) ④11:00~20:00(休憩60分) ⑤16:30~09:30(休憩60分) |
平均時間外 | 5時間程度 |
賞与 | あり(年2回 計約2.70ヶ月分) |
休日 | シフト休 毎月9日休日、年間休日110日 |
加入保険 | 社会保険・雇用保険・労災保険 |
マイカー通勤 | 可 |
通勤手当 | 交通費あり(上限あり)毎月30,000円まで |
求人条件にかかる特記事項 | ・夜勤時間帯(6)22:00~7:00(休憩60分) ・昇給あり(年1回)個人の能力による。 ・基本給は経歴、能力を考慮します。 ・上記の基本給最低額は高卒未経験の場合。 ・業績に応じて昇給、賞与あり。 |
所在地・アクセス
住所詳細については面談時にお伝えいたします。
所在地 |
---|
〒6750131 兵庫県加古川市別府町新野辺 |
最寄り駅 |
山陽電鉄本線 浜の宮 徒歩 18分 |
応募方法
応募方法 | ①ホームページ上からの応募の場合 「この求人に応募する」をクリック! ②お電話での応募の場合 下記よりお問い合わせください! |
---|---|
お問い合わせ先 | (株)日本教育クリエイト 担当:就職相談窓口 0120-240-350 kobe-jinzai@nk-create.co.jp |
求人担当者から一言 | 最後までご覧いただきありがとうございます。 ★「ちょっと気になる…」と思ったら、まずは「求人に応募」をクリック! 応募したら必ず面接に行かなければいけないということはありません! ・昇給や残業など、本当はどうなのか知りたい ・どんな人が採用されたのか知りたい 求人詳細について気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください♪ ★また、こんな方は「無料で相談」をクリック! ・仕事を探し始めたが、求人が多すぎてどれが自分に合うのかわからない ・希望条件に合う求人がもっとないか探してほしい ・介護の知識がなくても面接に行って大丈夫? ・面接で何が聞かれるか、志望動機がこれで大丈夫か知りたい 三幸福祉カレッジを運営する(株)日本教育クリエイトの介護職専門就職アドバイザーが、お仕事決定までトータルサポート。 就職・転職支援は、完全無料です! あなたの「納得」を一緒に実現しましょう。 ご応募お待ちしています☆ |